車載PC デスクトップ画面変更
  | 
    
 
 			
    		以前は起動速度を上げるためデスクトップの背景は無しでブラックバックの状態でした。
			 アイコンも、ccleanerのメンテのためにゴミ箱だけ置いてありました。
			 
			 
			 ただ、殺風景なデスクトップで面白みを感じなかったので、かっこよく?してみました。
			 完全に自己満ですw
			 
			 PRIUSのロゴをイラレで作りデスクトップの背景に設定しました。
			      ついでにゴミ箱も非表示にしました。
			 ただ、一応メンテようにゴミ箱をスタートメニューに残しておきました。
			   タスクバーも見栄えが良くなかったので自動的に隠れるようにしました。     設定方法は   タスクバーの所で【右クリック】→【プロパティ】→タスクバーのタブの【タスクバーを自動的に隠す】のチェックを入れます。     設定後、一定時間放置すると自動的にタスクバーが隠れます。			
    		 			
			ただし、マウスカーソルをタスクバーに置いていると、いつになっても消えませんw
			   再びタスクバーを出す場合は、下のほうにマウスカーソルを移動させれば、また出現します。
			   しかし、ここで思わぬ誤算が・・・、 タッチパネルで下のほうを押してもタスクバーが出現してくれません( ̄□ ̄;)!!
        			   とりあえずタッチパッドのミドルクリックの場所に【スタート】キーを割り当て対応しました。
        			     若干、手間を感じますが、 
			 タッチパッドに良く使うものを割り当てているので、あまり不便さは感じません。
			   とりあえず、飽きるまでこれで行きたいと思いますw
        			   最後に1つ気になった点・・・少し起動が遅くなった気が・・・。			
        	 まぁしょうがないかぁw			
			 
 
 
 
  | 
    
